キエーロ 非電動型 |
|
困り事・知りたい事 ⇒ | ⇒ 同じ体験を持つ人のアドバイス |
ベランダ用の足つきを庭に置いているが、土をいっぱい入れると底の方が重く混ぜにくい。皆さんはどうしているの? |
・もみ殻燻炭を入れる事で混ぜやすいように土を軽くしていたがお金がかかるので、土を半分程度入れて使っている。 ・直置きと違い水分が下に溜まっていくので、どうしても底部の土が重く混ぜるのが大変。 土と混ぜる事はとても重要なので欠かせない。保温用の発泡性の壁面に傷がつくので、小さ目のスコップで慎重に混ぜている。 |
ゴミはどれくらいで無くなるのかしら? | ・夏場は4〜5日。冬は日当たりにもよるが2週間〜3週間位はかかる。 ・ごみは大きいままではなく、小さく刻んで投入する方が早く無くなる。 |
油も入れられるって本当? | ・大量はだめだけど、油も土中のバクテリアの餌になるので、ちびちび入れています。 |
虫がでるって聞いたけど心配・・・。 | ・生ごみと土をよく混ぜて上から土をしっかりかぶせ、生ごみが見えないようにすることが重要。 ・どうしても虫はでるが気にしない。 |
冬場分解が遅いって聞いたけど、どんな対策してるの? |
・日当たりが悪いとどうしても時間がかかります。ペットボトルに風呂の残り湯を入れて温度を上げるのも良いと聞きました。 ・日当たりが良い場合でも、米ぬかなどを入れて発酵熱を利用。 ・キエーロと電動型リサイクラーを併用してみた。リサイクラーで乾燥した物を水と一緒に入れてザクザク混ぜたり、完全に乾いていないがリサイクラーで半ば処理した状態のごみを入れて埋めてみたりしています。 ・焼きのりなどに入っている石灰乾燥剤なども生ゴミと一緒に入れて、水分で出る熱を利用。 ・古くなったミキサーを生ごみ専用にし、ごみを粉砕して入れると、すぐに無くなります。 |
ベランダ用は底や足が、腐りそうだけど大丈夫? | ・水を入れるので、当然年月が経てば腐ってしまうでしょう。重く大きいので、廃棄するときの事も考えて使うと良い。 |
土はずっと代えなくていいの? | ・あまり代える必要はないが、植物や野菜の堆肥として使ったら、その分補充は必要。 ホームセンターなどで売っている黒土でOKなので安価 。プランターなどで使った痩せた土を混ぜて再生させることもできます。 |
堆肥として使えるの? | ・最後に生ごみを入れてからごみが消えるまで置き、取り出したら堆肥として土と混ぜ1ヶ月位休ませてから使っています。 |
市役所で扱っているキエーロと葉山のキエーロの違いは何? | ・市ではどちらも同じように90%助成され原理は同じだが、価格と仕様に若干の違いがあります。後は個人の判断で選んだら良いと思う。 |
利用者の声 | |
・とにかく生ごみは細かくして、土は程よい水分量(60%位)を保ち日当たりが良いと分解が早い。 ・ 購入費用やランニングコストが安い。 ・キエーロ利用者は継続して使っている率が高い。 ・庭にごみを埋めると、動物が来たりするので、蓋つきのキエーロはよい。 ・高齢者には、土を混ぜたりする作業がきつい。 |