コンポスト型 非電動 |
|
困り事・知りたい事 ⇒ | ⇒ 同じ体験を持つ人のアドバイス |
蛆が湧いて困る! (夏を超えたら死滅したけど・・・) |
・生ごみは細かく切る・植木鉢などのいらなくなった土をちょっといれよく混ぜると、そういうことは全くなくなりました。 ・コンポストの場合は水分が問題です。果物や野菜が腐敗してしまうのを防ぐには、かき回さなくてもいいので、生ごみを入れたら土をかけて生ごみと土をサンドイッチにする。 土の中には1g中1億の微生物がいるのです。それで土をかけると分解が早くなるのです。 この場合、生ごみが見えないように土をかけると虫がわきにくい。 |
日当たりが良くないとダメなの? | ・やはり日当たりが良い方が、堆肥化が早い。 |
切り花も入れられる? | ・短く切っていれる。枯れ葉も良い。 |
どのくらいの期間で堆肥化するの? | ・容器がいっぱいになり、入れなくなってから3〜6ヶ月かかります。 |
堆肥化促進の工夫はありますか? | ・べとべとして水分が多くなったり、魚のアラを入れるときは、米ぬかや土を足しています。 ・EMぼかしを使ってバケツ型に溜めた生ごみを、コンポストに移して堆肥化しています。 |
コンポスト型ってお金はかかるの? | ・ランニングコストはゼロですが、発酵促進剤を使う場合は、その費用が別途かかります。 |
素焼きコンポストは見た目は良いが、実用的でないって本当? |
・見た目で購入した素焼きのコンポストは、地面に接する面がすごく狭いので、扱いづらかった。 ・斜めにして下から堆肥を出して使っている。 ・虫や臭い対策で上に土をかけている。 ・市役所に置いてあるのを見たが、ハエがすごかった。 ・蓋も重く、素焼きなので割れる可能性があり、ゴミの投入口も小さいので、コンポストとしては使い続けるのは難しいと思った。 ・見た目は一番良いが、値段が高い。 |
利用者の声 | |
・ コンポスト方式は、シンプルで費用もかからず良い堆肥が取れる。 ・臭い、虫対策が必要。 ・置き型は熟成期間3〜6ヶ月のため、2台を使いまわした方が便利なので、置き場所など事前に考え利用すると良い。 ・庭に置くのに見た目が良くない。(素焼きの物は見た目は良いけど使いにくい) ・コンポスト利用者は継続している方も多いようです。 |